逃げるは恥だが役に立つ〜原作の漫画が今なら1巻無料

新垣結衣、星野源が主演でドラマにもなった「逃げるは恥だが役に立つ」の原作漫画が、1巻無料で読めるので読んでみました。みくりと津崎には、上手く行って欲しい。
MENU

逃げるは恥だが役に立つ〜原作の漫画が今なら1巻無料

新垣結衣、星野源が主演でドラマにもなった「逃げるは恥だが役に立つ」の原作漫画が、まんが王国で1巻無料で読めるので読んでみました。※期間限定

 

私、ドラマの方は観ていなかったので、事前情報なしで原作を読みました。逃げるは恥だが〜って、なんかよく聞くタイトルだな〜とは思ってましたが、契約結婚をテーマとした作品だったんですねΣ (゚Д゚;)

 

男女ともに草食化が進み、結婚率が低下している現代の日本っぽい漫画って感じです(笑)そういうメリットでもないと、結婚なんてしないよね〜みたいな。

逃げるは恥だが役に立つのあらすじ

森山みくりは大学院卒業時、就職活動に失敗し、派遣社員になるも、そちらでもクビを切られてしまった。

 

次の仕事もなかなか見つからない・・・。そう思い悩んでいると、見かねた父が家事代行のアルバイトを紹介してくれる。なんでもお客様は、父の元部下らしい。

 

週1で1回3時間、日給6000円。うん、求職中の繋ぎのバイトとしては悪くない♪

 

さっそく父の元部下であり、お客様でもある津崎平匡(つざきひらまさ)の家を訪れるみくり。

 

家事代行の仕事をするにあたり、「ゴミ箱を漁ったりしないで。あちこち勝手に開けないで。」などなど要望の多い津崎に対し、みくりは「気難しそう」という印象を抱く。実際、津崎は無表情でズバズバと言う人間で、決して取っつきやすくはない。

 

しかし、津崎はみくりの仕事に満足したようで、「来週もよろしくお願いします。」と言ってくれる。これには思わず、みくりもガッツポーズ。

 

なんやかんやでその後2ヵ月経っても、津崎の家事手伝いを続けるみくり。段々と津崎とも打ち解け、「ありがとう。」と感謝の言葉を聞けるようになったり、家事代行の仕事が楽しく感じられるようになっていた。

 

しかし、そんな矢先に一緒に暮らす父が定年退職し、田舎に引っ越すと言い出す。家族と一緒に付いていくか、付いていかないか、本気で悩むみくり。

 

せめてきちんと就職しているか、結婚でもすれば、こっちに残れるんだけど〜。そうだ、津崎さん、住み込みで家政婦とかどうでしょう?むしろ、就職として結婚するのはどうでしょうねぇ。

 

まさか、こんな勢いの発言から、ホントに契約結婚することになるなんて・・・。

逃げるは恥だが役に立つの登場人物

森山 みくり
25歳独身、実家住まい。大学では心理学を勉強していた。そのためか、人に対する洞察力・観察力はある。
就職活動に失敗したため大学院に進むが、院に進んだ後も就職活動に失敗してしまう。なんとか派遣社員になるも、不況により切られる。なんという苦労人・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
父のツテで求職中の繋ぎとして、津崎の元で家事手伝いのアルバイトを始め、津崎との仲を深めていく。(あくまで雇用の関係としてだが)
親の隠居に伴い、家族に付いていかず、こちらに残るために、津崎と契約結婚をする。

 

津崎 平匡(つざき ひらまさ)
36歳独身、一人暮らし。みくりの父の元部下。淡々とズバズバ物言う人物で、メガネで表情が隠れているのも手伝って、冷たく見えてしまう。(ホントはただ不器用なだけなんす・・・。)
その不器用さ、堅物さから、今の今まで彼女が居たことが無い。典型的な現代っ子、草食系男子である。
前の家事手伝いのデリカシーの無さや大雑把さにウンザリしていたことから、みくりに対する期待度も最初は低かった。※しかし、元上司に頼まれて、仕方なく雇った。
が、段々とみくりに気を許すようになり、このまま家事手伝いを続けて欲しいと思い、契約結婚をする。

逃げるは恥だが役に立つの感想

なんか、みくりと津崎の関係、良いな〜と思ってしまった。

 

男女の関係とかじゃないんだけど、お互いを認め合って、必要だと思うから、メリットがあるから、結婚するって。いつ消えるかも分からない「好き」だけで繋がるより、ずっと信用できる関係って思ってしまう。

 

だけど、一緒に暮らしたり、お互いの親に結婚の挨拶に行ったり、そこまで外堀が出来ちゃったなら、みくりと津崎もきちんと好き合ってほしいと思う(笑)

 

結婚のきっかけは、お互いにメリットがあったからだけど、あとから本当に好きになった。・・・って展開、素敵やん?

 

あと、津崎がポーカーフェイス過ぎるので、みくりに本気で惚れて、もっと人間臭いところを見せて欲しいと思ってしまう。

 

まだ1巻しか読んでないから分からないけど、この漫画はそういうラブコメ路線になったりするのかな??

 

個人的にみくりと津崎には、上手く行って欲しいな〜。

このページの先頭へ